簡単!男性浴衣の着付け方

イメージ1

浴衣は女性だけのものじゃない!
最近は花火などのイベント事で女性の浴衣姿を多く見かけるようになりましたが、まだまだ男性の浴衣姿を見かけるのはすくないです。浴衣の着付けは女性と違い、男性の場合はとっても簡単!羽織って、結ぶただそれだけ。


男性の場合、流行にあまり左右されにくく、帯とのあわせ方でアレンジがきき、長く浴衣を楽しむ事が出来ます。息苦しいイメージで着たくないとおっしゃる方も兵児帯ならば、体に負担がかかりませんし結び方もとっても簡単です。
男浴衣の着付け方をわかりやすくイラストでご紹介いたします。初心者の方でも簡単に着付ける事が出来ますので、今年の夏は浴衣で「日本の夏」しませんか?

男性浴衣の着付け手順

  • 手順1

    浴衣に袖をとおし、背ぬいが真ん中にくるように着る。
    着丈は足のくるぶしが丁度隠れるくらい。ゆきは手くるぶしより少し短めがきれいに見えます。

  • 手順2

    えり先を揃える。
    えり先を両手で持ち、正面で揃えます、背ぬいが背の真ん中にくるようにあわせましょう。

  • 手順3

    下前を合わせる。
    えり先を持ったまま、下前(浴衣の右側)を腰骨の辺りまでしっかりと包み込むように入れます。

  • 手順4

    上前を合わせる。
    先ほどと同じようにえり先を持ったまま、上前(浴衣の左側)を体を包むように下前に上前を合わせます。

  • 手順5

    腰紐を結ぶ(その1)
    腰紐の中心がおへその下にくる様にし、サイドは腰骨の位置にくるようします。

  • 手順6

    腰紐を結ぶ(その2)
    腰紐を後ろで交差させ、しっかりと締めます。

  • 手順7

    腰紐を結ぶ(その3)
    腰紐を前で結びます(片蝶結びでOK)、あまった紐は胴に巻いた腰紐に巻きつけます。

  • 手順8

    えり合わせの確認。
    ノドのくぼみが見える程度にえりを合わせる。このときに全体的にシワもしっかり伸ばします。

  • 手順9

    衣紋のチェック。
    男性の場合は衣紋は抜かず、腰紐が見えないよう、腹の位置で締めます。